-
カテゴリ:給食
9月12日(金)給食 -
9月12日(金)給食メニュー
ツナカレードッグ ポトフ だいこんサラダ
公開日:2025年09月12日 12:00:00
-
カテゴリ:5年
9/12【5年生】赤城移動教室 しおり完成! -
赤城移動教室に向けて、実行委員を中心に準備を進めています。
ようやくしおりも完成しました。 めあてや施設の約束などを一つ一つ確認しました。本番が楽しみですね。 それまでにしっかりと体調を整えておきましょう! 公開日:2025年09月12日 09:00:00
-
カテゴリ:1年
9/12【1年生】保健室の先生と -
保健室の先生と「学校で怪我をしてしまった時に、まず自分でできること」について考えました。
●転んで足をすりむいてしまったら?
→水道水でよく洗い、汚れをしっかり落としてから保健室へいきましょう。切り傷も同じです。
●鼻血を出してしまったら?
→しっかり鼻を押さえ、下を向きます。鼻と口は繋がっているので、上を向いてしまうと喉に血液が入ってきてしまうそうです。いつ もポケットにハンカチやティッシュがあると、安心ですね。
二学期も、怪我なく元気に過ごしたいですね。教室や廊下、階段は歩き、落ち着いて行動しましょう。公開日:2025年09月12日 09:00:00
-
カテゴリ:給食
9月11日(木)給食 -
9月11日(木)給食メニュー
なめし なすのみそしる ぶたにくのかりんあげ やさいとえのきのおかかあえ
公開日:2025年09月11日 12:00:00
-
カテゴリ:行事
9月避難訓練(地震想定) -
二学期になって初めての避難訓練。休み時間に地震が発生したという想定で校庭に避難しました。校長講話では9月1日の防災の日の由来、素早い避難(5分で避難)、「おかしも」の約束を守ることについてのお話がありました。その後、担当の先生から「道、所、人」についてお話がありました。自分の命をどう守っていくか、ご家庭でも話し合ってみましょう。
公開日:2025年09月11日 10:00:00
更新日:2025年09月11日 11:33:39
-
カテゴリ:給食
9月10日(水)給食 -
9月10日(水)給食メニュー
ごはん けんちんじる さばのみそだれかけ くきわかめのきんぴら
公開日:2025年09月10日 11:00:00
更新日:2025年09月10日 12:02:15
-
カテゴリ:給食
9月9日(火)給食 -
9月9日(火)給食メニュー
あさやきしょくパン(たまこなしジャム) かぼちゃのとうにゅうポタージュ スパイシーチキン
公開日:2025年09月09日 12:00:00
-
カテゴリ:3年
9/9 【3年生】体育 2学期も元気よく! -
2学期が始まりました。元気いっぱい体育を頑張っています!
跳び箱の準備や片付けも早くなりルールを守って楽しく体育をする
ことができました。 公開日:2025年09月09日 10:00:00
-
カテゴリ:5・6年
9/9【5・6年生】運動会に向けて -
運動会に向けて、表現の練習がスタート!
難しい〜!と言いながらも、ダンスリーダーを中心に、
縦割り班で教え合いを頑張っています。 まだまだスタートしたばかり。これから本番に向けて、
どんな成長が見られるのか楽しみです。 みんなで頑張っていきましょうね。
公開日:2025年09月09日 10:00:00
-
カテゴリ:給食
9月8日(月)給食 -
栗入り秋の香りごはん、牛乳、重陽の節句汁、秋刀魚のかば焼き風、お浸し
公開日:2025年09月08日 12:00:00
更新日:2025年09月08日 14:59:38