携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

校長日記WHAT'S NEW

2025年04月22日 08:00:00
4/21「校長先生しんぶん 37号(令和7年度2号)」
校長先生しんぶんを配布しました。ご家庭でも話題にしてください。 令和7年度 4/21 4/14 令和6年度 3/24 3/17 3/10 3/3  2/25 2/17 2/12 2/3 1/27 1/20 1/14 12/23 12/16 12/9 1
2025年04月07日 17:06:03
4/7 始業式の話 4月「今年度がんばること3つ」  
令和7年度 4月 始業式の話「今年度がんばること3つ」 令和6年度 3月 修了式の話「終わりは、はじめの一歩」 3月 避難訓練の話「災害を考え、語り継ぎ、これからに生かす」 3月 全校昼会の話「自分の知らない自分を見つけ合おう」 2月 全校昼会の話「福はうち、鬼もうち」  1月 避難訓練の話「阪神・淡路大震災から30年」 1月 始業式の話「3学期は、次の学年の0学期」
2025年04月07日 17:05:39
4/7 学校だより巻頭言「4月」 
令和7年度 4月「令和7年度スローガン 誰もが幸せな学校~対話を通して~」 令和6年度 3月「令和7年度学校教育目標の重点は「話し合いのできる子ども」」 2月「対話から新しい価値を見つける」 1月「令和7年は七小の年に! 今年も本校の特色を推進できるように」  12月「3人の偉人から学んだこと」

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月25日 12:34:18
4月25日(金)給食
4月25日(金)給食メニュー ツナコーンドッグ マカロニいりポトフ はくとうかん・ももゼリー  
2025年04月25日 09:28:39
4/25 【4年生】学年集会
 4年生が始まり、3週間が経とうとしています。学年集会で学年の目標「For(4) me  For(4) us」について話をしました。自分のためにもみんなのためにも全員が頑張れる学年に。笑顔あふれる楽しい1年にしていきたいと思います。保護者の皆様も1年間よろしくお願いいたします。  
2025年04月25日 09:24:02
4/25【5年生】社会 ワールドツアーに出かけよう!
   世界にはたくさんの国があります。行ってみたい国、よく耳にする国は一体どこにあるのでしょう!? 地球儀を使って手作り地球儀メジャーで位置関係や距離などを調べました。  
2025年04月25日 09:18:51
4/25 i委員会委員長紹介集会
 4月24日(木)昼休みに今年度の委員会委員長の紹介をテレビ放送で行いました。6年生の委員長の活躍が期待されます。  
2025年04月24日 11:46:11
4月24日(木)給食
4月24日(木)給食メニュー ごはん おはなみじる さわらのさいきょうやき いんげんとキャベツのごまあえ メープルこめこマフィン  
2025年04月24日 09:18:17
4/23 【2年生】アサガオの種をプレゼントしました!
 昨年度育てたアサガオの種を、1年生に一人一人手渡しでプレゼントしました!アサガオの袋には、思いを込めてイラストを描きました。1年生とのこれからのかかわりが楽しみです!  
2025年04月23日 12:38:41
4月23日(水)給食
4月23日(水)給食メニュー ちゅうかなめし わかめスープ いかのチリソース いためごぼうサラダ  
2025年04月22日 11:41:38
4月22日(火)給食
4月22日(火)給食メニュー あさやきくろざとうしょくパン にくだんごいりトマトシチュー コロコロソテー メロン  
2025年04月22日 11:06:57
4/22【3年生】図工室の道具たち
   のこぎりやトンカチ、ローラーなど図工室にある道具をよく見て、ネームペンで慎重に書きました。 消すことができないので細かいところまでよく見ながら一つ一つ丁寧に仕上げていきました。 どんな時に使う道具かも知ることができ、これから使うのが楽しみになりました!      
2025年04月22日 10:48:59
4/22 一年生を迎える会
4月21日(月)昼休みに一年生を迎える会を行いました。代表委員会の司会のもと、6年生が手をつないで入場しました。一年生はとても嬉しそうでした。    

アクセスカウンタ

アクセス総数 86214
今月のアクセス 2030
今週のアクセス 523
先月のアクセス 1834
先週のアクセス 612
昨日のアクセス 74
今日のアクセス 10
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

学校だよりWHAT'S NEW

2025年04月07日 13:09:06
令和7年度 学校だより4月号 
令和7年度 4月号

学校からのお手紙WHAT'S NEW

2025年04月16日 09:48:19
4/16「マチコミメールについて」
標記について、紙文書で家庭数で配布しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。
2025年04月14日 18:17:46
内科検診時の服装について
標記について4月7日付で紙文書で配布しました。ご確認のほどよろしくお願いします。
2025年04月14日 18:16:08
児童の欠席受付時の対応及び長期欠席児童への対応の工夫
標記について、4月7日付で紙文書で配布しました。ご確認のほどよろしくお願いします。
2025年04月14日 18:09:51
4/16、4/21、4/23 開催「保護者会のお知らせ」
標記について紙文書でも配布しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。
2025年02月13日 13:24:23
児童・保護者アンケート結果
標記の件について、マチコミでも送信しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。

授業改善推進プランWHAT'S NEW

2024年12月27日 14:42:47
令和6年度 授業改善推進プラン
学力向上を図る全体計画 第1学年 第2学年 第3学年 第4学年 第5学年 第6学年 図工

保健室だよりWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


インフルエンザ等により学校を休んだ場合の治ゆ証明書WHAT'S NEW

2024年04月25日 12:47:35
登校届
令和6年度からの登校届 令和6年度から登校届が新しくなりました。病院の診断書等が不要になりました。 こちらの様式をお使いください。  

スクールカウンセラーからWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


ことばの教室WHAT'S NEW

2025年04月11日 13:16:17
令和7年度 ことばの教室だより
4月号
2024年12月18日 12:43:54
ことばの教室について
ことばの教室について
2024年11月14日 11:05:32
11/14 【ことばの教室】吃音グループ活動
11月13日(水)に3回目のグループ活動を行いました。 今回は6年生児童が企画した風船バレーを楽しんだ後、保護者の方々にもご協力を頂き、お宝オリエンテーリングを行いました。 数々のミッションをクリアしてもらえた材料をもとにアロマポット制作を行いました。 次回のグループ活動は、2月26日です。        

特別支援教室ななもりWHAT'S NEW

2024年11月20日 15:35:06
特別支援教室 ななもり
○特別支援教室とは  通常の学級に在籍し、特別な指導を必要とする児童・生徒が、在籍学級における障害による学習上又は生活上の困難の改善・克服を図るため、一部の時間、別の教室で指導を受けられる制度です。   ○対象となる児童 ・通常の学級に在籍している児童・生徒 ・知的障害がなく、自閉症、情緒障害、学習障害、注意欠陥多動性障害がある児童・生徒 ・通常の学級での学習におおむね参加で

CS(コミュニティ・スクール)WHAT'S NEW

2025年04月16日 10:37:51
4/16 コミュニティ・スクール「CSリーフレット」
標記の件について、紙文書で家庭数で配布しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。

東大和市よりお知らせWHAT'S NEW

2025年04月14日 16:57:49
4/7発出 「東大和市立第七小学校・第九小学校統合新校建設プロジェクト 設計・施工一括発注公募型プロポーザルが不調となりました。 」
標記について、マチコミメールでも配信しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。

東京都よりお知らせWHAT'S NEW

2024年12月27日 17:18:07
お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(1~3ページ) 
標記について、東京都教育委員会より通知がありました。マチコミメールでも配信しましたが、こちらからもご覧いただきます。 ご確認のほどよろしくお願いします。
2024年12月27日 17:17:49
お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(4~5ページ)
後半4~5ページ分です。
2024年12月27日 11:13:59
1月開催「令和6年度東京都小学生科学展」の開催のお知らせ
標記について、マチコミメールでも配信しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。

文部科学省よりお知らせWHAT'S NEW

2024年11月27日 14:46:11
きみのすき!応援サイト「たのしくまなび隊」
標記について通知がありましたのでお知らせします。ご確認ください。

こども家庭庁よりWHAT'S NEW

2024年12月11日 08:41:21
ヤングケアラー リーフレット
標記について通知がありましたので、お知らせします。ご確認のほどよろしくお願いします。

警視庁よりWHAT'S NEW

2024年12月19日 14:32:20
交通安全情報(ルール違反は危険)
標記について通知がありましたので、お知らせします。ご確認のほどよろしくお願いします。