携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

校長日記WHAT'S NEW

2025年03月24日 11:04:10
3/24 修了式の話 3月「終わりは、はじめの一歩」
3月 修了式の話「終わりは、はじめの一歩」 3月 避難訓練の話「災害を考え、語り継ぎ、これからに生かす」 3月 全校昼会の話「自分の知らない自分を見つけ合おう」 2月 全校昼会の話「福はうち、鬼もうち」  1月 避難訓練の話「阪神・淡路大震災から30年」 1月 始業式の話「3学期は、次の学年の0学期」 12月 全校昼会「心のかべ」

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月21日 12:36:10
3月21日(金)給食
3月21日(金)給食メニュー ぶたにくのねぎしおいためどん カレーふうみスープ でこぽん  
2025年03月21日 11:33:17
3/21【校長室】6年生卒業奉仕活動
卒業する6年生は、最後に七小への奉仕活動として、くつ箱のペンキ塗りをしてくれました。 今までの色と違うのは、学年のカラー色を決めて塗りかえたことです。みんなが分かりやすくなり、その気持ちが在校生にも伝わっていきますね。さあ、いよいよ修了式まであと1日、卒業式まで2日です。
2025年01月28日 16:58:56
1/28【校長室】給食後の歯みがきタイム
今週より、2・4年生が給食後の歯みがきタイムを始めました。歯ブラシやコップのご準備をありがとうございました。 子供たちの様子を見ていると、歯の磨くところに応じて、歯ブラシの持ち方を変えるなど、普段からの習慣が根付いている子も多いなと思いました。 東大和市の、う歯被患率(むし歯あり+処置歯あり)は、国や都に比べて大きく上回っていることから、市としても学校での啓発に努めています。本校も、定期健診で歯
2025年01月25日 17:04:40
1/25【校長室】学校公開日
本日は、ご多用の中、学校公開にご参観いただきありがとうございます。1~2時間目の様子です。
2025年01月23日 17:53:16
1/23【校長室】たてわり班遊び
今日は、たてわり班遊びをしました。これまで、6年生がリーダーシップをとってきてくれたおかげで、みんなとても仲良くなっています。そんな、6年生と遊べるのもあと少しです。最後まで楽しんでほしいです。
2025年01月17日 14:36:55
1/17【校長室】東京都教育委員会職員表彰 団体表彰受賞
本日、令和6年度東京都教育委員会職員表彰に出席してまいりました。 本校は、長年にわたるホタル学習と保存活動の功績が「開かれた学校づくりの取組の推進」として認められ、学校として団体表彰を受けることができました。表彰には、ホタル保存会の立代表の方もご参加いただきました。 賞状をいただき、改めて大変名誉なことと誇りに思いました。これも、子供たちや教職員の取組にご理解とご協力をいただいたホタル保存会、青少
2025年01月17日 13:48:17
1/16【校長室】6年代表委員によるプレゼン
昼休みに6年生の代表委員が校長室に来ました。2月に行われる展覧会に向けて、鑑賞マナー動画を作って全校児童に知らせたいとのことです。企画書とパソコンをもってきて、自ら校長のもとへプレゼンに来たのです。 内容として、特に良いと思ったことは、走っちゃいけない、触っちゃいけないなどの禁止事項だけに終わらず、「作品のよいところを探して鑑賞すること」を、「最も伝えたいこと」としたことです。 6年生は、展覧会当

アクセスカウンタ

アクセス総数 84245
今月のアクセス 61
今週のアクセス 117
先月のアクセス 1834
先週のアクセス 349
昨日のアクセス 33
今日のアクセス 28
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

学校だよりWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


学校からのお手紙WHAT'S NEW

2025年02月13日 13:24:23
児童・保護者アンケート結果
標記の件について、マチコミでも送信しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。
2024年04月12日 19:18:07
児童の欠席受付時の対応及び長期欠席児童への対応の工夫
標記について、4月8日付で紙文書で配布しました。ご確認のほどよろしくお願いします。
2024年04月12日 19:15:49
内科検診時の服装について
標記について4月8日付で紙文書で配布しました。ご確認のほどよろしくお願いします。

授業改善推進プランWHAT'S NEW

2024年12月27日 14:42:47
令和6年度 授業改善推進プラン
学力向上を図る全体計画 第1学年 第2学年 第3学年 第4学年 第5学年 第6学年 図工

保健室だよりWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


インフルエンザ等により学校を休んだ場合の治ゆ証明書WHAT'S NEW

2024年04月25日 12:47:35
登校届
令和6年度からの登校届 令和6年度から登校届が新しくなりました。病院の診断書等が不要になりました。 こちらの様式をお使いください。  

スクールカウンセラーからWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


ことばの教室WHAT'S NEW

2024年12月18日 12:43:54
ことばの教室について
ことばの教室について
2024年11月14日 11:05:32
11/14 【ことばの教室】吃音グループ活動
11月13日(水)に3回目のグループ活動を行いました。 今回は6年生児童が企画した風船バレーを楽しんだ後、保護者の方々にもご協力を頂き、お宝オリエンテーリングを行いました。 数々のミッションをクリアしてもらえた材料をもとにアロマポット制作を行いました。 次回のグループ活動は、2月26日です。        
2024年09月13日 11:50:46
9/13 【2年生・ことばの教室理解授業】
2年生に「ことばの教室」の理解授業を行いました。        

特別支援教室ななもりWHAT'S NEW

2024年11月20日 15:35:06
特別支援教室 ななもり
○特別支援教室とは  通常の学級に在籍し、特別な指導を必要とする児童・生徒が、在籍学級における障害による学習上又は生活上の困難の改善・克服を図るため、一部の時間、別の教室で指導を受けられる制度です。   ○対象となる児童 ・通常の学級に在籍している児童・生徒 ・知的障害がなく、自閉症、情緒障害、学習障害、注意欠陥多動性障害がある児童・生徒 ・通常の学級での学習におおむね参加で

CS(コミュニティ・スクール)WHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


東大和市よりお知らせWHAT'S NEW

2025年01月06日 16:10:04
1/6発出「令和7年1月以降の学校給食費等について」
標記について東大和市教育委員会より通知がありました。マチコミメールでの送信しましたが、こちらからもご覧いただけます。 ご確認のほどよろしくお願いします。
2024年12月02日 16:27:23
11/28発出 「東大和市立第七小学校・第九小学校統合新校建設プロジェクト設計・施工一括発注公募型プロポーザルの再実施について」
標記について、マチコミメールでも配信しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。
2024年11月15日 13:51:05
11/15配布 東大和市立小・中学校における春季休業日の変更及び入学式の日程等について
標記の件につきましては、紙文書でも配布しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。

東京都よりお知らせWHAT'S NEW

2024年12月27日 17:18:07
お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(1~3ページ) 
標記について、東京都教育委員会より通知がありました。マチコミメールでも配信しましたが、こちらからもご覧いただきます。 ご確認のほどよろしくお願いします。
2024年12月27日 17:17:49
お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(4~5ページ)
後半4~5ページ分です。
2024年12月27日 11:13:59
1月開催「令和6年度東京都小学生科学展」の開催のお知らせ
標記について、マチコミメールでも配信しましたが、こちらからもご覧いただけます。ご確認のほどよろしくお願いします。

文部科学省よりお知らせWHAT'S NEW

2024年11月27日 14:46:11
きみのすき!応援サイト「たのしくまなび隊」
標記について通知がありましたのでお知らせします。ご確認ください。

こども家庭庁よりWHAT'S NEW

2024年12月11日 08:41:21
ヤングケアラー リーフレット
標記について通知がありましたので、お知らせします。ご確認のほどよろしくお願いします。

警視庁よりWHAT'S NEW

2024年12月19日 14:32:20
交通安全情報(ルール違反は危険)
標記について通知がありましたので、お知らせします。ご確認のほどよろしくお願いします。