日記ページ


検索
カテゴリ:5年
7/2【5年生】道徳 SNSの上手な使い方

   道徳でSNSの使い方について考えました。

上手な使い方をすれば、便利でメリットもたくさんあります。しかし、安易な行動でだれかを嫌な気持ちにさせてしまうかもしれません。よく考えてから責任をもって行動すること。

今日は保護者用のパンフレットも持ち帰りました。ぜひお子さんとSNSの使い方について話題にしてみてください。

 

 

公開日:2025年07月02日 09:00:00
更新日:2025年07月02日 10:02:28

カテゴリ:5年
7/2【5年生】外国語 あったらいいなこんな時間割!

   英語で教科の表現を学習しました。まとめとして、夢のオリジナル時間割を考えて伝えあいました。

個性溢れる楽しい時間割ができました!

 

 

公開日:2025年07月02日 09:00:00

カテゴリ:3・4年
7/2【3.4年生】けのびの練習!

  今日のプールでは、けのびの練習を行いました。

腕は耳の後ろに伸ばしてつける、ばた足は足の付け根から動かすなどに意識して練習しました。

また、練習後にはお楽しみとして宝探しをしました! ルールを守って楽しくプール学習ができました!

 

 

公開日:2025年07月02日 09:00:00

カテゴリ:給食
7月1日(火)給食

7月1日(火)給食メニュー

たこめし すましじる ぶたにくとじゃがいものあまからあげ こまつないりサラダ

 

公開日:2025年07月01日 12:00:00

カテゴリ:3年
7/1【3年生】外国語

   外国語の授業で、色について学習しました。

発音に気をつけながら元気よく、ゲームを通して楽しく学ぶことができました!

 

 

 

公開日:2025年07月01日 09:00:00

カテゴリ:給食
6月27日(金)給食

6月27日(金)給食メニュー

チリコンカンドッグ ヨーグルトドリンク ポトフ グリーンサラダ

 

公開日:2025年06月27日 12:00:00

カテゴリ:行事
6/27 6月の避難訓練

 今日は理科室から出火という想定で中休みの後、避難訓練を実施しました。いつもと避難方法を変えて放課後子ども教室北側の非常口通路2か所を使って体育館に避難しました。普段、昇降口は戸締りをしてあるので、このような経路で避難することを学びました。体育館では校長から「おかしも」の約束をよく守って、避難できたこと、特におしゃべりがなかったことがよかったという講評がありました。次回の訓練もしっかりやりましょうという担当の先生からもお話がありました。

(校舎北口へ非常口から避難)

 

(体育館へ向かう通路)

(体育館に避難したところ)

 

 

公開日:2025年06月27日 10:00:00
更新日:2025年06月27日 11:20:23

カテゴリ:5年
6/26【5年生】TGG 2
20250626_125029

20250626_125523

20250626_131739

20250626_143158

午後のプログラムが、スタートしました。

公開日:2025年06月26日 12:00:00
更新日:2025年06月26日 14:35:56

カテゴリ:給食
6月26日(木)給食

6月26日(木)給食メニュー

きつねうどん ちくわのいそべあげ れいとうみかん

 

公開日:2025年06月26日 11:00:00

カテゴリ:2年
6/26【2年生】おはなしの会

 

   東大和市のおはなしの会の方が、七小に来てくださり、すてきなお話をきくことができました。

読んでもらったお話が気になって、学校の図書室や中央図書館に行って本を借りたいという気持ちも大きくなりました。これからもさまざまなお話に出会ってほしいと思います。

 

公開日:2025年06月26日 09:00:00