文字サイズ
背景色変更
東大和市立第七小学校 『みんな ともだち』
ホーム
日記ページ
学校だより
年間行事
生活時程
校長挨拶
教育目標
校章・校旗・校歌
教職員数
沿革
ことばの教室
特別支援教室ななもり
CS(コミュニティ・スクール)
学校へのアクセス
道徳授業地区公開講座
インフルエンザ等により学校を休んだ場合の治ゆ証明書
東京ベーシック・ドリル リンク
授業改善推進プラン
スクールカウンセラーから
あそびのヒント
元気アップカード
いじめ防止基本方針
GIGAスクール
保健室だより
サイトマップ
STOP体罰 NO暴言
アクセス認証
ページを更新する場合はこちら
校長日記
WHAT'S NEW
2023年09月07日 14:23:35
9月7日【お知らせ】台風13号に伴う登校の安全確保について
明日は、台風13号の接近に伴い、激しい雨が予想されています。 つきましては、児童の登校について、下記のとおり対応をしますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 この内容は児童を通じて紙文書でも配布しています。 ○ 9月8日(金)の登校は、原則 通常通りとします。 ○ ただし安全を第一に登校をお願いします。保護者の判断で天候状況を勘案し、登校時刻までに登校しない場合は、マ
日記ページ
WHAT'S NEW
2023年09月22日 18:18:43
【5年2組】食育の授業
2023年09月21日 10:42:46
2年生 生活科
生活科の学習で、放課後子ども教室の方々からたくさんのお話を聞かせていただきました。東大和市で唯一、毎日実施されている放課後子ども教室。スタッフの方々の真心とたくさんの魅力的な遊びを知り、さらに放課後が大好きになりました!
2023年09月12日 09:40:06
3年 外国語活動
9月7日(木)に外国語活動の先生に授業をしていただきました。 歌ったり、アクティビティをしたり、笑顔溢れる授業でした。
2023年09月01日 13:23:38
8月31日【行事】笑顔と学びの体験活動プロジェクト
東京2020オリンピック・女子バスケットボールの銀メダリスト、三好南穂さんを招いて、体育館でバスケットボールの魅力を伝えていただきました。三好さんが小学2年生からバスケットボールを始めて、日本代表、オリンピックに二大会出場に至るまでののお話をうかがいました。子供たちもたくさん質問をして、感動していました。その後、シュートの実技演技では大きな歓声が上がりました。また、メダルも見せていただきました。
保健室だより
WHAT'S NEW
2023年09月01日 13:27:53
8月28日【保健室】保健だより8.9月号
CS(コミュニティ・スクール)
WHAT'S NEW
2023年04月21日 13:37:54
4月19日 五中学区 CS(コミュニティ・スクール)
2023年02月09日 14:15:25
3校交流CS 九小研究授業後の研究協議会及びIMO-ZOカフェの様子
令和5年1月19日(木)3校交流CS( コミュニティスクール)の活動の一環として 九小の授業参観後、研究協議会で授業についての意見を交わし合いました。その後IMO-ZOカフェを行いました。「コロナ後を見据えた教育活動についてIMO-ZOコミュニティスクール(七小、九小、五中)で大切にしたいこと」について地域の皆様と教員が話し合いました。
ことばの教室
WHAT'S NEW
2023年05月18日 13:28:43
ことばの教室 年間相談会について
年間相談会について ことばの教室について
2023年02月09日 13:44:31
ことばの教室
ことばの教室より
特別支援教室ななもり
WHAT'S NEW
2023年09月13日 13:47:43
特別支援教室 ななもり 学級要覧
ななもり 学級要覧
アクセスカウンタ
アクセス総数
46395
今月のアクセス
664
今週のアクセス
2
先月のアクセス
618
先週のアクセス
184
昨日のアクセス
17
今日のアクセス
2
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。
Google検索
携帯用サイト
携帯電話から閲覧は
こちら