台風15号に伴う対応の連絡

台風15号に伴う対応の連絡

保護者の皆様

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、9月5日(金)の対応につきまして、現時点での対応をお伝えします。
現時点では、9月5日(金)は「通常登校」という考えでおります。しかし、今後の気象情報により、東大和市として児童の登校等に特別な対応を行う場合は、下記の通りとさせていただきます。

○ 台風の状況により特別な対応がある場合は、9月5日(金)午前7時までに、マチコミメールにてご家庭に連絡をします。マチコミメールがない場合は、通常通りです。

〇通常通りの登校となった場合は、児童の安全確保をお願いします。保護者の判断で天候状況を勘案し、登校時刻までに登校しない場合等は、マチコミメールのお休み連絡でお知らせください。なお、遅刻してくる場合は、保護者の付き添いをお願いします。

○ 登校時は風雨の影響で交通事故・河川の増水などで危険な場合があります。空堀川等へは近付かないよう十分注意をお願いします。
・電柱の倒壊による電線へ触れない
・暴風による飛来物、道路の冠水に注意
・マンホールからの出水への注意
・水が引くまで道路を歩かない
・ネットフェンスの倒壊、倒木、たて看板の倒壊に注意

○ 登校中にぬれることが予想されますので、ビニール袋、タオル、替えの靴下等のご配慮をお願いします。

〇今後の台風の進路によっては、下校を早める場合も予想されます。子供たちが早めに帰宅をする際、自宅への入り方等をお子さんと事前に確認をしてください。

更新日:2025年09月04日 12:49:32